1 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 13:55:02.79 ID:s0doDv300.net BE:123322212-PLT(13121)

秋風が吹き始めた9月上旬の平日。都内の大型ショッピングモールにある若年女性向けのアパレルショップでは、
店先に並ぶ商品も茶色やワインカラーといった秋色に様変わりしていた。

ただ、実際に商品を手に取る客がいたのは店の奥。そこでは定価3000円前後の春夏物のブラウスやカットソーが、
7割引きの790円で大量にたたき売りされていた。

代表格のアダストリアが苦戦

イオンモールやららぽーとなど、ニューファミリー層や若いカップルの定番買い物スポットである郊外型ショッピングセンター(SC)。
そのSCに出店するアパレルが、軒並み苦戦を強いられている。

代表格は、「グローバルワーク」や「ローリーズファーム」などSC向けのブランドを多数展開するアダストリア。
前2018年2月期は主力ブランドの不振で売上高2227億円(前期比9.4%増)、営業利益50億円(同66.4%減)と、
増収ながら大幅減益に陥った。今2019年2月期の出足はさらに厳しく、第1四半期は減益決算となった。

「アース ミュージック&エコロジー」や「アメリカン ホリック」を持つストライプインターナショナルも、2017年度の決算は
15億円の営業赤字に沈んだ。

業績悪化の最大の要因は、既存店売り上げの減少だ。来店客が減り、売り切れなかった在庫を値引き販売で処分するため、
たとえ売り上げを確保できても利益は削られてしまう。

現状を深刻視した企業の中には、経営体制の刷新で立て直しを図ろうとする動きも出てきた。アダストリアは今年3月、
創業者である福田三千男会長が社長も兼務することに。前期に大幅赤字へと転落したジーンズカジュアル大手の
ライトオンも4月、経営推進本部長で38歳の川?純平氏が社長に就任し、営業本部の拠点を茨城・つくばから東京・原宿に移した。

類似商品の比較が容易に

2000年代以降、百貨店アパレルが凋落する傍ら隆盛を誇ったSC系アパレルに何が起きているのか。「いかに低価格化の
渦に巻き込まれないようにするか。とにかく今はそこに気をつけている」。SCにも店舗を構える大手アパレルの経営幹部は
そう危機感を募らせる。

全文
https://toyokeizai.net/articles/-/237869
3 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 13:56:38.78 ID:APZ3bXEw0.net
営業利益66%減はどっかおかしいだろ
12 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 13:59:31.30 ID:7xWPkptz0.net
>>3
一時期アパレル業界にいたけど、実際に浮き沈みが激しい業界なんだよ。
前の月は黒字だったのに次の月は大赤字とか普通に起きる。
理由は天候とか流行とか色々あるけど、読みがすごい難しいだわ。
77 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:18:24.81 ID:7/0eJ0ET0.net
>>12
参考になる。ありがと
6 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 13:57:17.46 ID:mxHqPhR60.net
洋服なんか安けりゃいいわ
7 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 13:57:56.41 ID:Nsa8vtUX0.net
ネットで買ってるんだろ
あと年毎の流行で買い換えるアホが減ったんだろ
13 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 13:59:54.13 ID:ossrDJbO0.net
服を買いに行く服が無い
14 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:01:09.60 ID:IsIB37cB0.net
質の良い物を売るのでなく
流行を流して売るスタイルは
ネットが流行った今では無理だろう
16 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:01:41.57 ID:EZVbp8zR0.net
> 郊外型ショッピングセンター(SC)。
> そのSCに出店するアパレルが、軒並み苦戦を強いられている。

順調にアメリカを追ってってるな
アメリカも廃墟になったとこ多いんだろ
122 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:30:18.35 ID:DJaUibkq0.net
>>16
今じゃ引っ越すときに近所にSCがないほうが気分がいいわw
あれがあると他の商店が減ってかえって不便だからな
ほんと街の歴史と文化を破壊してるな
21 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:02:34.72 ID:agfCq95I0.net
NHKでもやってたが、量販向けだと下手すりゃ半年前一年前から流行読まなきゃいけないし
在庫切れ起こさないように多少の損が出ても多めに作っておかなきゃいけなかったりで
大変そうだ
61 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:13:46.77 ID:ZdUmNUFE0.net
>>21
流行は読んでるんじゃ無くて作ってるんだが
数年ぐらい前の時点で流行が決まってる
それに合わせて生産と広告が行われてる
22 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:02:41.44 ID:1OcP/EI+0.net
そりゃ売れないよ買う金ないもの
23 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:02:41.48 ID:orB52zCB0.net
ほぼほぼユニクロで十分
25 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:04:03.24 ID:mH8Tt5BK0.net
福袋行
26 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:04:16.16 ID:vQAeol0D0.net
暇つぶしにショッピングモールうろつくけど
ユニクロやしまむらとかじゃなくても最近かなり安い服屋多いよな
女性向けのショップも軒並み
1000〜3000円ぐらいだし
27 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:04:16.99 ID:E95tUeKY0.net
昔は丸井で服をよく買ったけど
男って30過ぎると本当に服買わなくなるよな
45 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:09:56.92 ID:uJWUQ24C0.net
>>27
そういえばユニクロに行ってるだけ。
スーツもこの前ユニクロで買った。
パンツがよく破れるから補充しやすい方がいいかと思って。
32 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:06:02.50 ID:MOX9ChW+0.net
下着に限ればドラッグストアでついでに買ってるし
衣料品も案外ホームセンターでなんとかなる
34 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:06:10.48 ID:UXcf2DBi0.net
ショッピングモールとかに入ってるその辺の価格帯のブランドは難しいだろな
買うならもっと上の価格帯で質いいのか安いユニクロか
36 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:06:37.90 ID:p8yK3FuJ0.net
流行色を事前に決めるとか談合まがいの悪業やめろよ
37 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:07:25.45 ID:jhaPVWpu0.net
×服が売れない
〇売れないところに出店しすぎ
39 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:07:59.88 ID:tutOeUZs0.net
売れない・・・じゃなくて
ユニクロとかネット通販にシフトした・・・が正しいだろ

いわゆる負け組企業になったってことですわ
┐(・ε・)スコー
40 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:09:08.91 ID:XRTnFSxt0.net
薄利多売傾向だからと安価なカットソーやシャツばかり店頭に並べる手法に切り替えたからな
在庫過多のリスクをわかってはいたけど、まさかここまで売れないとは思わなかったんだろ
41 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:09:17.29 ID:1ckVlKQ50.net
ファストファッションじゃなくてもノースフェイスやモンベル等のアウトドア系が人気あるからな
147 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:38:12.81 ID:yhxGba/K0.net
>>41
タウンにも十分映えるデザインしてるからなぁ
山系特有の機能性の高さも備えてるんで、そこらの知らんようなアパレルの物買うなら山系ブランドのウェア買ったが断然マシ
特にマウンパの汎用性の高さは異常
47 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:10:50.74 ID:jhaPVWpu0.net
最近はちょとした食品スーパーなんかでも衣料置いてるものね。
下着類とか日用品はもうユニクロすら行かないわ。アウターを
百貨店とかモールで年に1〜2回まとめ買いする程度。
51 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:11:30.93 ID:3QHsDdvV0.net
アパレルのサブスクリプションだろうな
どれだけ着ても定額制w
54 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:11:56.25 ID:GFsN/0an0.net
腹が出て禿げてくると何着ても似合わないの分かってるから買わない。
55 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:12:31.64 ID:jhaPVWpu0.net
イオンはハコが大きくて置くモノがないからしょうがなく衣料置いてるようなもんだものな
おっさんならまだしも、さすがに女性はイオンでアウター買わないだろ
56 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:12:46.72 ID:hGq+OFOf0.net
ショッピングモールに行く服がないからだな
59 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:13:32.65 ID:rpDa71Er0.net
モールのアパレルコーナーは閑散としとるからなあ。

イオンモールができるより、ユニクロ、しまむら、ワークマンが並んでもらったほうが郊外はうれしいだろうな。
66 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:14:31.57 ID:iDcsMqBd0.net
お金がない
67 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:14:45.14 ID:IhSM7dgv0.net
今の時代は1万のワンピでさえたいして売れないと思う。10年前は1万が目安だったのに今は5000円くらいかな。3000円でもかわいいのあるからね。
71 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:15:43.30 ID:2BqfEFEm0.net
逆に日本人は服に金を掛け過ぎてたんじゃね
原宿行ったら外国人観光客は安い服をさらっと着ててハイブランドで固めてる日本人の若者が浮いてるもの
100 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:25:15.43 ID:2PJ0xoQp0.net
>>71
それだよ
外国行ったらみんなジーパンにTシャツ程度
飾らないのにオシャレっぽく見える
日本では昔っから被服代に金つぎ込んできたはずなのにオシャレがいない
むしろ低価格路線の店で買ってるいまどきの若い子のほうが買い物上手でセンスよかったりする
73 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:16:36.39 ID:PCfCpz3jO.net
無印でパンツ靴下買ったくらいだな最近は
74 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:17:29.10 ID:hGq+OFOf0.net
正直なところ、俺おっさんだし、アウトドア趣味あるからユニクロよりモンベルだな
そのまま遊びに行けるし
モールでこじゃれた服とかいらんわ
80 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:19:57.64 ID:9u3o83SL0.net
ユニクロとワークマンで揃えてる
地下商店街とか大型ショッピングモールとかに逝くと、
「こんなに服屋があって、買う人は間に合うんだろうか?」と疑問を抱いてしまう

俺の目から見ると「え、何が違うの?」って感じのブランドが何件も並んで、似たような格好のネーちゃんが呼び込みや接客してる
店舗内を覗き見ても客は大した数じゃない
店員ネーちゃん達の給料分稼ぐのもしんどいんじゃね?と思う
109 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:27:23.80 ID:9nTIbwZa0.net
>>80
あのネーちゃん達って何でみんな「いらっしゃいまっへー」って言うんだろうな。
店の前通るといつも気になるわ。
82 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:20:20.16 ID:zIS6Xejk0.net
私生活で見栄張る必要がなくなったからな
86 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:21:23.00 ID:64PomUS+0.net
だってさたけーじゃん安物なのに
布地けちってっからきついしボタンの脇の余裕すらない
だったら放出品買うよサイズあるし
89 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:22:32.02 ID:ozCNDdsd0.net
過剰供給ってくらいには店がある
90 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:22:48.65 ID:jhaPVWpu0.net
衣料品は工場だしは1割2割があたりまえだよ。
そんだけ売れない。
97 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:24:57.75 ID:ZdUmNUFE0.net
>>91
昔のデパートも半分は婦人服屋だったぞ
男物なんて1フロアの半分ってところ
92 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:23:38.66 ID:Ug19jOb40.net
? ゾゾの社長はプライベートジェット買うほどボッタくりしても売れてるんだろう
93 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:23:52.22 ID:6fPguh4c0.net
流行の服を買わなくなったなー
アウトドア向けの衣類でいいやってなってきた、わりと季節問わず着れるし
94 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:24:09.34 ID:Yo9eYI3R0.net
なんかごちゃごちゃした服を着るならユニクロで揃えた無難な服を着た方が楽だって気がついてしまったんやで
95 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:24:21.41 ID:5/izKOcK0.net
若者のお金離れのせいだろ
服なんて異性にアピールして性交するために買われてるんだぞ
103 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:25:54.41 ID:ZdUmNUFE0.net
>>95
風呂無し四畳半で生活してからお金離れなんて寝言は言え
96 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:24:41.18 ID:8vxTTarq0.net
昔からオサレとは無縁なお前ら大勝利w
98 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:25:08.70 ID:lYJqcrTw0.net
日本の通貨価値も下がり所得も落ちてる
ペラペラの服しか買えない日本人になった
しかも安い服をさらにバーゲンでのみ買う
なのでペラペラの安い服しか作らない
101 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:25:16.22 ID:P5Hw/1CL0.net
高いし、シマムラ、ユニクロ、GUとか安いとこで事足りるしな (´・ω・`)
104 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:26:08.36 ID:jhaPVWpu0.net
人間の数はたいして変わってないし、生地の耐久性が急に上がったという
わけでもないんだから、枚数自体は昔と大してかわんない程度に出てる
はずなんだろうけどね。販売チャネルが増えすぎてるんだ。
106 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:27:15.73 ID:UXcf2DBi0.net
今は人気のある高価格帯のブランドを買って1シーズン着る→メルカリとかで売る→また新作買うみたいなのも結構いる
107 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:27:19.01 ID:HBZmsK9H0.net
定番商品に絞って販売するとかでは商売にならないのか?
108 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:27:22.18 ID:IQNsDz4l0.net
TVですら安物でも工夫してこんなにおしゃれに!みたいなのしてるみたいだしさっさと方向性変えろよ
110 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:27:42.39 ID:modn/aY20.net
高齢化と関係あると思うな
30とか超えると途端に興味が薄れて行く分野
そっから求めるのは機能性とか丈夫さ安さ
30からの人生の方が遥かに長いしその後4〜50年ぐらい
極端に変じゃなきゃ過度のお洒落を追求しない

若者が減ると言うことはこう言うとこにも
影響が出て来るんだろうな
127 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:31:30.42 ID:PJOrFJLY0.net
>>110
ほんとこれ
10〜26くらいまでは毎週のようにアローズ、シップス、トゥモローとか行ってたけど
子供産まれてから3ヶ月に一度レベルでGUかワークマンて感じ

でもガジェットは変わらず好き
111 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:27:51.78 ID:DxfRdpN90.net
この価格帯を買う層ってメルカリで買ってるんじゃね?
SC展開のアパレルって生地も縫製もゴミだから、手が出ない価格帯のブランドは中古のメルカリ、新品ならデザイン同じで楽天なんかの激安通販に流れてると予想
112 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:28:10.01 ID:bOF2AESf0.net
オジが売れるらしいよ
113 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:28:07.38 ID:deiew0DZ0.net
最近エロチャットに女が増えてるのはこういうことか
114 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:28:16.21 ID:GPq63fGC0.net
サイズがないからと敬遠してたユニクロで185cmでも余裕で着られるサイズ販売されてることを知った2018春。
以来ユニクロだけで満足してる
152 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:42:39.58 ID:hGq+OFOf0.net
>>114
むしろモンベル行け
USサイズもある
そしてついでに道具見てると外で遊びたくなるぞ
115 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:28:22.62 ID:GsW1HLut0.net
zozoが儲かってんだろw
116 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:28:29.54 ID:5Jl06b4e0.net
本来一番ファッションに興味がある層が金持ってない
で、他のものよりファッションって思う奴はファストブランドの服買わない
成り上がりはハイブランドの分かりやすい流行り物を買い漁る
本当の金持ちは定番を直して身につけてる
124 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:31:11.21 ID:ZdUmNUFE0.net
>>116
若者が金持ってた時代なんて無い
氷河期真っ盛りでも無い金貯めて買ってた
単に若者の数が減っただけ
173 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:51:13.36 ID:Gf0UjHP80.net
>>124
これだな。
アパレル業界だけじゃないけど今後年々小さくなるパイを取り合う熾烈な戦いが続くんだろうね。。。
117 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:28:36.90 ID:Yo9eYI3R0.net
むしろアホみたいに服買って溜め込んでた時代がやっと終わったんやで
昔は服が1つのアピールポイントだったんや
118 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:29:03.08 ID:xdIcX+R30.net
3000円でも高えっつうのに9800円とか馬鹿すぎワロタ
3000円と9800円の良さの違いがわからねえし
大体金がねえし
119 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:29:28.57 ID:mQW9DT6m0.net
いらっしゃいませー どうぞごらんくださいませー
何故かイントネーションまで皆同じ
120 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:30:08.07 ID:0MaYIOXu0.net
服を買いに行く服が無い
121 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:30:10.88 ID:AjX09xeW0.net
葉っぱ1枚あればいい
123 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:30:39.76 ID:jhaPVWpu0.net
これからは葉っぱ一枚は寒かろう
125 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:31:22.41 ID:znl3oT3/0.net
昔、裏原だ表参道だ青山恵比寿代官山だと
服にめちゃくちゃ金かけてたのが嘘のようだわ
もうずっと私服は古着しか買ってない
126 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:31:24.00 ID:a5dO0HcD0.net
リアル店舗で買わなくなったなぁ。ZOZOか海外アウトレット専用通販ばっかだな。
128 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:32:06.60 ID:Wexr5J/+0.net
zozoとか得体の知れんところで服買うやつの方が信じられん
133 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:33:26.19 ID:a5dO0HcD0.net
>>128
得体の知れるお店ってどんなん?
136 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:34:45.98 ID:Wexr5J/+0.net
>>133
実店舗やろボケ猿
129 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:32:14.12 ID:mZvLIvgH0.net
服に限ったことじゃないなけど人が減ってるし当たり前だよね
一人頭の所得も増えないから贅沢もできない
必然的に消費は落ちる
少子化政策してきた政府を恨むんだな
130 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:32:30.47 ID:DJaUibkq0.net
あと服は元々高すぎた
学生時代無理してUAとかSHIPSあたりで一万円のシャツとかパンツとか三万円のジャケットとか買ってたけど
よく買えたとおもうわ
うちの親頑張った
131 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:33:03.48 ID:zIS6Xejk0.net
みんな服に金かけてないしオシャレぶってひとり浮くの嫌なんじゃない
132 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:33:22.99 ID:deiew0DZ0.net
たまにあるワークマン押しが面白い
134 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:34:18.82 ID:IhSM7dgv0.net
30過ぎだけどスナイデル買ってた時期がなつかしい。
135 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:34:44.93 ID:cSVpGSQB0.net
ワークマンで登山用グッズ揃えられる?
ヴィクトリアとか高すぎて
137 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:34:49.91 ID:lgaaJHOO0.net
ついにそこそこまともなスーツまでユニクロが出し始めたからな
ポリ100だけどユニクロのスラックスめっちゃ履き心地良いわ
138 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:35:12.03 ID:C0HBproR0.net
服にかねかけても見せる相手もいないし
最低限のやつ買って好きなものに使ったほうがまし
139 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:35:20.14 ID:tp0oJvL80.net
サイズ感気にしなくていい俺みたいな奴にユニクロはtシャツポロシャツ自販機だしてくれよ
140 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:35:35.40 ID:Lc5B/Rd7O.net
レディース服とか、いまだにサイズがM、Lメインだもんね
3Lくらいまで普通に生産してくれればもっと買うのに
大きいサイズ専門のブランドはデザインがイマイチだし…
141 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:35:54.74 ID:Iqy0BTXi0.net
服に金かけてたのなんて色気づいてた一瞬だけだな
あとはよっぽど回数着るもんじゃなければ安物でいいと悟った
142 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:36:00.49 ID:z2J9IF2z0.net
堂本光一が言ってたろ?「ただの布だぜ!?」
143 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:37:03.74 ID:a0ilfc2g0.net
服安くなって嬉しいけど置くスペースや
着まわすのに十分なほどもう買ったからじゃね?
144 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:37:49.02 ID:wPso6npE0.net
服は何着かまとめて福袋形式にした方が売れるんだよ
もう流行じゃなくてお得感を売りにしないとダメだ
バラだとあまり買わないのに福袋だと何袋も買う客は多いし
コーディネートを自分で考えられない客には福袋はありがたい物だ
店も福袋にすれば色んな物を均等に捌けるからウィンウィンだろ
アパレルはもう薄利多売で生き残るしかない
145 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:37:59.12 ID:zQmqwe8f0.net
アダストリアでうちの姉貴が働いてるな
ユニクロからの転職組に乗っ取られて沈没してってるとさ
給料は2000万近く持ってくけど超絶に経営センスがないとか
146 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:38:02.77 ID:nuQOk5sN0.net
amazon usa で5千円で買える物が
なんで日本だと2万円になってんだよ
輸送料含めてもおかしいだろ
148 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:39:36.99 ID:IWGjppvS0.net
アダストリアの服って洗濯でワンシーズン持たない。金になるから重ね着させようってデザインばかり。だったら安いユニクロでいいです
149 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:40:31.45 ID:WegPLYen0.net
メルカリで売るために敢えて高いものを買ってるらしい。
159 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:45:55.57 ID:9u3o83SL0.net
>>149
なるほど、少し謎が解けたわ
店員の自爆購入分が、新品未使用の割安価格でフリマサイトに流れてるんだ
そりゃ店舗で買う人間は減るわ

店舗で3万円の商品を試着して、フリマサイトで新品未使用2万円で売られてたらそっち買えば得
詐欺や基地外出品者は怖いが、自爆購入してネットで捌いている人間は専門知識もあるし「安心できる出品者」
自爆購入者の店員は、フリマサイトで売りさばき、手に入れたポイントで本当に必要な服を買う

店員の経済的損失を除けば永久機関じゃないかスゲー
店員自体は辞めても次のを補充すれば困らんから実質永久機関完成w
150 : 2018/09/16(日) 14:40:38.40 ID:DgKp5peS0.net
zozozon
151 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:41:28.20 ID:0hO7cH2s0.net
日本人は服に金かける前に歯をどうにかしろ
153 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:43:16.72 ID:NcXunjtR0.net
日本人は根本的にお洒落に興味がないんだよ
流行は追いかけるが、基本的には服装とかには鈍感
156 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:44:42.93 ID:hGq+OFOf0.net
>>153
無難とか普通を求めるからな
154 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:44:13.84 ID:9n5HZDgE0.net
そういえば最近UNIQLOでしか服を買ってなかった
155 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:44:18.65 ID:2NKq6nPF0.net
どのブランドも買って失敗したのだ。
なんか一歩間違えると垢抜けない感になるだけで難しい。自分はしまむらで、たまに見つけた掘り出し物の方がしっくり似合う物が見つかったりしてしまう
157 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:44:49.44 ID:jZ4o7SNK0.net
俺なんてTシャツは乳首浮くよううっすい記事の無地白Tを毎日着てるわ
100均やドンキで1枚100円のやつ
Tシャツの上からワイシャツ着るから中身なんてどうでもいい

下着はボクサーじゃないと落ち着かないから399円もするやつ履いてる
パンツはジーパン数種類を毎日代わり替わりで
夏は裾上げて履いて冬は裾戻して
貧困だなー
158 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:45:51.86 ID:nhXUFs+r0.net
若い子はもう服や持ち物ではあまり見栄はらなくなったからな
安くてもおしゃれに着こなせてるかどうかだし
見栄はるのもネットでリア充な生活アピールする方にシフトした
161 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:46:13.52 ID:6EK4uhLb0.net
シュプリームとかいうマジモンのクソダサブランド
162 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:46:34.83 ID:3yF4aJHj0.net
服はセールで買う物
163 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:46:45.58 ID:QA946MZj0.net
ショッピングモールとかセレクトショップで何万もする服を買うのって結局雰囲気に飲まれてるだけだろ
利口になってそういうまやかしが通用しなくなっただけだ
164 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:47:20.79 ID:t3yvk2Xh0.net
残業できなくなり給料減った
服なんて買えない
最低限必要な食料だけで生きてる
165 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:48:19.70 ID:unSUbxYS0.net
あんな布切れ如きが1万近くするとかアホくさい
裸だと捕まるから着ているだけ
166 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:49:11.01 ID:+X4WM75A0.net
よし今がタイミングだ早く消費税増税しろ
167 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:49:19.84 ID:bzZazr/60.net
しまむらとGUさえあれば事足りるからな
172 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:50:54.03 ID:fHIV6XmB0.net
>>167
オリンピック、ドン・キホーテ、ユニクロも入れてあげて。
179 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:53:28.12 ID:bzZazr/60.net
>>172
オリンピックっていう服屋があるのか、こっちじゃ見たことないな
ドンキは特にパンツ靴下などが安くて重宝してるわ
186 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:56:38.65 ID:fHIV6XmB0.net
>>179
調べたら、首都圏にしかなかった。ごめんよ。

なんでも売ってる百貨店で、500円程度でシャツ、パンツ等売られてる。
探せばセンスいいやつもたまにある。
季節外れだと、30:円とかもある。
168 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:49:27.28 ID:Urzn/2d20.net
ショッピングモール行っても
買い物袋持ってる客は殆どいないな
169 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:49:29.65 ID:NseFGNwJ0.net
ライフスタイルを提案するとかいう胡散臭い思い上がりにゲンナリだったがいい流れだな
170 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:50:04.44 ID:8KqDbmth0.net
日本の1年間の廃棄衣類30億着らしいね。
1人30着くらい配れるやん。
まぁ、そんなことは出来んのは分かってるけど、人間がやることってちぐはぐだよなぁ。
178 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:53:04.48 ID:+X4WM75A0.net
>>170
低賃金でミシンかけてる中国の貧乏人がかわいそう
182 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:55:06.35 ID:C71HMnc20.net
>>178
今はマレーシアやバングラが主やろ
184 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:56:14.77 ID:aYFKCki30.net
>>170
計画経済じゃないから廃棄があるのはしゃーない。似たような競合製品が競争して売れ残りが淘汰される仕組みなんだから。
171 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:50:47.70 ID:37kJwARi0.net
今の子って不気味なくらい金太郎飴のような
みんな同じ服のコーディネートなんだよな
180 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:54:41.75 ID:unSUbxYS0.net
>>171
高校生みたいとか言われるけど、シャツとジーパン、チノで十分なんだもん
174 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:51:24.01 ID:nhXUFs+r0.net
今期はこれを流行りの服としますっつって流行ってもないものを流行という名前で売るのがおかしいよな
175 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:51:29.78 ID:ybn7ntJj0.net
服ってそんなに買うの?
176 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:51:47.24 ID:pr2u9J+u0.net
通販で買えるからなあ
177 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:53:01.56 ID:fHIV6XmB0.net
流行りとか、勝手につくって勝手に自滅してる。
今までは流行ればみんな買ってたけど、多様性の時代になったから、人それぞれ好みを買う。
181 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:55:02.35 ID:8KqDbmth0.net
夏のTシャツは量販店の380とかのでええわ。
パンツはユニクロ、GU
183 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:55:28.93 ID:KHQut9lg0.net
服高えもんな
5万も6万もするパンツとかセールでもないと買えないよ
185 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:56:33.73 ID:Y2G1t8So0.net
ワークマンが攻勢かけてるからな
187 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:58:06.20 ID:w0ooFAnC0.net
アースはマジ安い。しまむら行かなくなったw
188 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:59:05.37 ID:xXdGN4SH0.net
そりゃそうなる
ネット通販は返品無料だし年中クーポン配って安売りしてるし
189 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 14:59:27.09 ID:WngumMRm0.net
既に持ってる定番カラーばっかり
バブルのハイライズなんて無理
190 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:00:29.66 ID:xVLD+N+h0.net
ZoZoに流れてる
191 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:00:44.55 ID:JtVOZzI10.net
俺の好きな色なくして暗いのばかりにしやがるしほんとクソ
192 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:02:42.76 ID:VYScd4yd0.net
新宿古着屋じゃなお売れませんよ倒産も必然ですねダイバクショウ
193 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:03:04.69 ID:SEVICHFg0.net
ポロシャツとかネットで買えるからな。ユニクロのステテコだけ買いにいったよ(´ω`)
195 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:06:11.38 ID:8PXlDYQP0.net
そんな中、俺たちのワークマンはショッピングモールに出店を始めた
196 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:08:05.33 ID:2NKq6nPF0.net
最近の子はやはり洋服にお金かけてないね。上手くお金をかけずにオシャレに仕上げてる。
197 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:08:06.74 ID:M6tF5TUn0.net
毎週のように物が売れないスレが立つけど全然株価落ちないじゃん、何なんだよ
198 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:08:43.58 ID:WngumMRm0.net
>>197
日銀が買ってる
199 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:09:10.38 ID:sEpHitdk0.net
モールがユニクロとかばっかになるんやな
ピエリコース
200 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:10:04.90 ID:Q7A0rIo30.net
モールに服屋多すぎ
テナント料だって安くないろに
201 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:11:55.57 ID:5q16Mevy0.net
庶民の景気は横ばいだから服なんか買う余裕ない
数少ない一握りしか好景気味わってないんだからユニクロ以外売れるわけないわな
202 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:13:08.86 ID:2NKq6nPF0.net
結婚するとオシャレする場も少なくなるし、男性もそうだろうけど休日位しか、
着る時ない洋服をそんなに沢山いらないし
最終的に無難な定番物を選ぶようになってくるし。日本は若者も減少してるし。
203 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:13:56.77 ID:ASCuOZ590.net
オシャレしても全く似合わないんだよなぁ・・・
ワークマンで買ったのがしっくりくる
204 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:14:08.55 ID:XB8sGs/C0.net
4種類のシャツで1年以上回してたがふと気づいたら結構黄ばんでた
あとパンツは半数が穴空いてた…
たまには買わないとやばいな
205 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:14:47.00 ID:wQ1eB/f30.net
面倒くさいから通販一択
207 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:20:36.20 ID:BHjAf8qb0.net
確かに前は3万くらいのパンツやシャツ平気で買ってたけど
今はパンツ1万前後、シャツ5千円くらいのしか買わなくなった
ファストファッションも良くなったし、昔買ったのもそこそこ良いやつだからまだ使える
だからたまーに流行り物をちょっと買うくらいだ
208 :名無しさん@涙目です。 2018/09/16(日) 15:22:46.08 ID:ILGruuoK0.net
毎年年間10万位は買ってる
特にスーツ着る仕事ではないから通勤着も兼ねてる
スーツ通勤なら買わなくなるかも